MS-Japanの評判はどう?
利用者の声をもとにメリット・デメリットを解説!

かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶ
MS-Japanは会計業界・税理士などの管理部門・士業に特化して30年以上の歴史がある転職エージェントです。
しかし、MS-Japanの評判や口コミを調べると「やばい」「やめとけ」などの検索候補が出てきて不安に思っている方もいるかもしれません。
この記事では、MS-Japanの評判や実際に使った人による利用者の声について解説していきます。
30秒でわかる
この記事のまとめ

MS-Japanの特徴
- 管理部門・士業の求人数が19,000件以上と業界最大級
- 上場企業や高年収の求人を多く取り扱う
- 転職支援35年の信頼と実績
良い口コミ
- 膨大な求人数から自分にマッチするものを選べた
- 希望の年収より高い年収で転職できた
- 業界に精通したアドバイザーのサポートを受けられた
悪い口コミ
- 実務未経験だったので転職に苦労した
- 担当者によって対応にばらつきがあった
MS-Japanがおすすめな人
- 豊富な求人から自分に合ったものの提案を受けたい
- 士業や管理部門でキャリアアップをしたい
- 管理部門・士業を熟知しているエージェントに転職相談したい
MS-Japanの良い口コミ
具体的にMS-Japanにはどのような口コミがあるのでしょうか?
実際に転職活動をしていた利用者の良い口コミをご紹介します。
30代男性
業界最大級の求人数から
自分にマッチする転職先を選べました!
規模の小さい事務所から上場企業まで多彩な求人を取り扱っているため多数の選択肢が用意されていることがとても魅力的でした。資格の勉強中だった私は資格受験生でも応募できる求人を探していたのですが、他社のサイトに比べてもかなり数が多かったため福利厚生や給与面といった軸にも妥協せず転職先を選ぶことができてとても満足しています。
MS-Japanは管理部門・士業の求人数が業界最大級!?

MS-Japanの最も大きな特徴は、「管理部門・士業の求人数が業界トップクラス」であることです。
実際にMS-Japanの求人画面を検索してみると、全10,369件の求人が掲載されていました。(2025年5月現在)
年収や働き方にこだわりがあったり、未経験や資格の勉強をしている方でも膨大な求人数から選ぶことができるため、希望の条件に合った求人が見つけやすくなっています。
かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶ40代男性
希望より高い年収で転職できました!
士業や管理部門でキャリアアップを軸とした転職活動をするなら正直MS-Japanさん一択だと感じました。
提案していただいた求人はどれも私の希望より年収が高く、私が思い描いていた上場企業への転職というプランに沿っておりとても満足でした。複数の企業を提案していただいたことで、福利厚生やワークライフバランスといった別の観点からも企業選びをすることができるようになったことも非常に助かりました。

MS-Japanは60%以上が年収700万円の求人となっており、キャリアアップを軸とした転職に非常に強いです。
創業35年の老舗エージェントということもあり、大手や上場企業との深いコネクションがあるため、
他の転職サイトでは出会えないような求人に出会うことができるのは魅力的ですよね。
かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶ30代男性
担当者が業界に詳しく、
丁寧なサポートを受けられました
実務経験が浅かったため本当に転職できるのかが不安でしたが、担当者の方が私の状況や懸念点を徹底的にヒアリングしてくださり、企業の提案をしてくださいました。特に不安に感じていた面接やESに関しては応募企業に合わせた独自の対策をしてくださり、本番は不安がない状態で臨むことができて良かったです。
業界35年という点でも非常に信頼のおけるエージェントだと感じました。
MS-Japanのアドバイザーは業界に精通しており、管理部門・士業の求人に対する理解が深いという特徴があります。
そのため、転職希望者のスキル面だけでなく職場の環境などのリアルな情報を踏まえた提案や、応募する企業に合わせた独自の面接対策なども行うことができるのは魅力的な点です。
かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶ良い口コミから分かるMS-Japanを利用するメリット
- 豊富な求人数から自分に合った条件の求人を紹介してもらえる
- 年収帯が高い上場企業や大手企業の求人に転職しやすい
- 応募する企業や職種に合わせた書類の添削や面接対策が受けられる
- 業界や応募企業のリアルな情報を得られる
かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶMS-Japanの悪い口コミ
良い口コミがあれば、当然悪い口コミも気になりますよね。
そこで転職活動をしていた利用者の悪い口コミもご紹介します。
20代男性
実務未経験だったので転職に苦労した
高年収求人などのレベルが高い求人が多く、実務経験者が求められやすい業界だということもあり、転職活動に苦労しました。どうしても行きたい企業があり、担当者の方との転職対策のおかげで無事内定をいただくことができましたが、未経験者の方の転職は難しいなと感じました。
MS-Japanは未経験者向けの求人が少ないという声がありました。実際、管理部門・士業の仕事は専門的な業務内容が多く、実務未経験で転職するにはハードルが高いことで知られています。
しかし、MS-Japanの公式サイトによると、MS-Japanを利用した20,30代の転職成功者の36%が実務未経験者と、この業界では高水準な数値となっています。
そのため、未経験で管理部門・士業への転職を考えている方でも、一度アドバイザーの方に相談してみる価値はありそうです。
MS Jobsとは?
納得のいく転職を、自分のペースで実現したいと考えている方は、MS Jobs(MS Careerのスカウトサービス)を利用しましょう。「MS Jobs」は、あなたの経験やスキルに興味を持った企業から、エージェントを介さずに直接スカウトが届くダイレクト・リクルーティングサービスです。
大きな特徴は、世に出回っていない「非公開求人」からスカウトがくる点。
自分では探せなかった企業・事務所からのスカウトやサイト上に公開されていない求人に巡り会えるメリットがあります!
直接のスカウトなので選考期間が短く、通過率が高いこともあり、「自分の可能性や市場価値を知りたい方」「求人を探す時間が確保できない方」「どの求人に応募すればいいかわからない方」におすすめです!

かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶMS-Japanを利用した人の
転職成功例
かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶ【結論】MS-Japanを利用すべき人の特徴とは?
MS-Japanの良い評判、悪い評判をどちらも見てきましたが、以下の特徴に当てはまる人はサービスを利用することがおすすめです。
MS-Japanは
こんな人におすすめ!
- 豊富な求人数から自分の希望条件に合ったものを見つけたい
- 上場企業や大手企業に転職して年収を上げたい
- 管理部門・士業を熟知しているエージェントに転職相談したい
かんたん60秒で会員登録
公式サイトに飛ぶ