ヒュープロ(Hupro)の評判はどう?
利用者の声をもとにメリット・デメリットを解説!

ヒュープロ(Hupro)の評判と特徴

かんたん60秒で会員登録

ヒュープロの公式サイトに飛ぶ

30秒でわかる
ヒュープロの特徴

士業・管理部門に強い転職サービスのヒュープロ(Hupro)のロゴ
対象ユーザー
20代〜50代
エリア
一都三県 + 関西圏
求人数
10,000件以上 + 非公開求人
未経験
対応機種
経理・財務/公認会計士/税理士・税務/人事・労務/社会保険労務士

強み

  • 公開求人数が10,000件以上と業界最大級
  • 業界に精通したエージェントがスピー
    ディーな転職活動をサポート

弱み

  • 地方の求人が少ない
  • 担当者と転職のペースが合わないことがある

ヒュープロ(Hupro)は士業に特化した転職エージェントサービスで、税理士・会計業界専門の求人サイトの中ではNo.1の求人数を保有しています。

この記事では、ヒュープロの口コミや強みを紹介し、利用するメリットやおすすめする人の特徴、転職成功例をまとめています。

未経験から士業・会計業界への転職やキャリアアップを考えていてヒュープロの利用を悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
※未経験求人数は職種毎で異なるためキャリアアドバイザーへ相談してみてください!

ヒュープロ(Hupro)は会計事務所・税理士法人の求人数がNo.1!?

ヒュープロの最も大きな特徴は、「税理士・会計業界専門の求人サイトで公開求人数がNo.1」であることです。

ヒュープロ(Hupro)の税理士・会計業界の求人数

転職サービスヒュープロ(Hupro)の税理士・会計業界専門の求人数

ヒュープロ(Hupro)の特徴は目を疑うほどの求人数。全12,103件もの求人が検出されました。(2025年3月現在)

他の転職エージェント・求人サイトが公開している「税理士・会計業界」の求人数と比較してみましょう。

▼ 税理士・会計業界の求人数比較

ヒュープロ(Hupro 12,103
MS-Japan 10,800
人材ドラフト 1,000
ジャスネットキャリア 800
マイナビ税理士 600

※2025年3月現在・自社調べ

ヒュープロ(Hupro)の「会計事務所・税理士法人」の求人数は、全ての転職エージェント中で最も多いです。

求人数が多いということは、

・自分の希望条件にマッチした求人が見つかりやすい
・非公開求人やレア求人に出会える可能性が高い
・自分の市場価値が把握しやすい

という大きなメリットに繋がります。

ぶっちゃけ、会計事務所・税理士法人への転職なら絶対にヒュープロ(Hupro)を使うべきです。

かんたん60秒で会員登録

ヒュープロの公式サイトに飛ぶ

ヒュープロ(Hupro)の良い口コミ

具体的にヒュープロ(Hupro)にはどのような口コミがあるのでしょうか?
実際に転職活動をしていた利用者の良い口コミをご紹介します。

ヒュープロ(Hupro)に口コミを投稿した40代男性

40代男性

業界でも求人1位で
自分に合った転職先を選べました!

資格の勉強をしながら働きたかった私にとって多数の選択肢から自分に合った求人を厳選できるのはとても魅力的でした。
キャリアアップをしたいという希望に合わせた非公開求人の紹介に加え、細かな条件を設定できる求人検索機能が利用できるので希望の条件に合った求人を素早く的確に見つけることができて大変満足でした。

ヒュープロ(Hupro)に口コミを投稿した20代の男性

20代男性

未経験でもスピーディーな
転職活動!

転職活動に不慣れで特に面接に不安がありましたが、応募企業に合わせた対策を行っていただき安心して選考に臨むことができました。
会計業界の知識がなかった私にキャリアの提案など親身に対応していただき、未経験でも2週間で内定を得ることができました

ヒュープロ(Hupro)に口コミを投稿した30代の男性

30代男性

対応がとても早く、
2週間で転職できた!

4年ほど経理としてすでに業界に携わっていた私に合わせて、初めから無駄な説明を省いた高レベル会話をしていただいたので、非常に話が早くて助かりました。
4つ求人をおすすめしていただいたのですが、どれも年収UPを軸とした私の転職活動に当てはまっており、優良な求人を非常に多く保有していると感じました。

ヒュープロ(Hupro)に口コミを投稿した30代の女性

30代女性

スカウト機能で
理想の大手求人に出会えました!

会員登録を行い、まずは求人の情報を集めようと思っていたのですが、企業側から求人情報が届くスカウト機能のおかげで大手から各士業の法人まで幅広い求人に出会うことができました
合否のないカジュアル面談で気軽に企業の情報が得られる点も良かったです。

ヒュープロ(Hupro)の良い口コミとして税理士・会計業界における膨大な求人数を高く評価する声が数多くありました。
業界特化型のエージェントでありながら大手の総合転職エージェントにも引けを取らない求人数は明確な強みの1つです。

それに加え、専門性の高い知識をもとにした情報提供や面接対策など業界特化ならではの手厚いサポートに高い評価が見受けられます。

士業に特化したサービスということもありそのサポートの内容は信頼がおけそうで、転職満足度93%という高い数値にも納得です。

良い口コミから分かるヒュープロ(Hupro)を利用するメリット

  • 豊富な求人数から自分に合った条件の求人を紹介してもらえる
  • 知識の豊富なエージェントが自分のレベルに合わせて的確なアドバイスをしてくれる
  • 応募する企業や職種に合わせた書類の添削や面接対策が受けられる
  • 未経験・資格なしでも職種によってはスムーズに転職できる

かんたん60秒で会員登録

ヒュープロの公式サイトに飛ぶ

ヒュープロ(Hupro)の悪い口コミ

良い口コミがあれば、当然悪い口コミも気になりますよね。
そこで転職活動をしていた利用者の悪い口コミもご紹介します。

ヒュープロ(Hupro)の評判を書いた男性

20代男性

連絡がたくさん来て困った

連絡が想像以上に多かったのが少し残念でした。
自分のペースで応募するかをじっくり考えたかったため連絡が多すぎると精神的にも少し負担になってしまいました。
担当者を変更していただいてからはストレスなく転職活動を進めることができたのでよかったです。

ヒュープロ(Hupro)の評判を書いた女性

30代女性

地方の求人が少ない

求人案件の多くが東京周辺に偏っているのがネックだと感じました。
基本的に東京都で求人を探していましたが他の地域も考えていただけに少し残念でした。
地方在住にとっては少し選択肢が絞られてしまうかもしれません。

ヒュープロ(Hupro)の悪い口コミとしては担当者に対する不満が多かった印象です。

担当者の質が悪いという口コミは、どの転職エージェントにも挙げられていますが、「担当者の変更をお願いする」「連絡の頻度や時間帯の希望を伝えておく」などして対策しましょう。

また地方の求人数の少なさに関する口コミも多くみられます。
ヒュープロ(Hupro)が主に対応しているのは一都三県と大阪圏などの大都市圏で、地方求人がやや少ない傾向にあるのは事実です。
地域によってはご希望の求人が見つからない可能性がありますので、担当者によく相談したり他のエージェントと併用したりすることがおすすめです。

悪い口コミからわかるヒュープロ(Hupro)を利用するデメリット

  • 担当者と自分の転職活動のペースが合わない場合がある
  • 地域によっては求人が少ないところもある

最もおすすめなヒュープロの
利用方法!

1
通常通り会員登録をし求人を見る
2
ヒュープロダイレクトを利用しスカウト求人を受け取る
3
キャリアアドバイザーとの面談で非公開求人も逃さずチェック!

かんたん60秒で会員登録!

ヒュープロの公式サイトに飛ぶ

ヒュープロダイレクトとは?

納得のいく転職を、自分のペースで実現したいと考えている方は、ヒュープロダイレクトを利用しましょう。> 「ヒュープロダイレクト」は、あなたの経験やスキルに興味を持った企業から、エージェントを介さずに直接スカウトが届くダイレクト・リクルーティングサービスです。

大きな特徴は、選考とは異なる「カジュアル面談」からスタートできる点。
気軽に話を聞き、本当に自分に合う企業かどうかをじっくり見極められます。
転職エージェントを利用する際に気になることもある"担当者との相性"に左右されず、企業と直接コミュニケーションを取りながら、あなたにあったペースで転職活動を進められるのも強みです。

納得のいく転職を、自分のペースで実現したいと考えている方は、ヒュープロダイレクトを利用しましょう。

Hupro(ヒュープロ)のサービスヒュープロダイレクトについて

かんたん60秒で会員登録

ヒュープロダイレクトに登録!

ヒュープロを利用した人の
転職成功例

ヒュープロ(Hupro)で転職成功できた40代男性からの評判
40代男性
上場企業の経理マネージャーに
キャリアアップ!

年収520万→730

他のエージェントでは中々年収の高い求人が見つからなかったが、ヒュープロに相談してマネージャーという新たな道を発見。
無事に上場企業のマネージャーに転職し、念願のキャリアアップに成功した。

ヒュープロ(Hupro)で転職成功できた20代女性からの評判
20代女性
未経験から
大手事業会社の人事/労務に!

年収310万→400

前職では週5で出社をしていたが、子育て開始を機に一部リモートの会社へ転職を希望。
販売業で培ったコミュニケーション能力を活かし、家族手当のある上場会社へ年収アップながらの転職に成功した。

ヒュープロ(Hupro)で転職成功できた20代男性からの評判
40代男性
税務スタッフ資格取得を
目指したキャリア形成!

年収450万→550

30代までに税理士資格を取得することを目指して、資格取得支援制度のある税理士事務所を希望。
簿記資格を活かして年収を上げながら更なるキャリアアップに向けた準備を始められることができた。

ヒュープロ(Hupro)で転職成功できた30代男性からの評判
30代男性
BIG4を見据えた大手税理士法人へ
キャリアアップ

年収810万→1020

税理士資格を取得した後、自分のキャリア形成に迷いヒュープロに相談、大手から中堅の税理士法人の経験を経てBIG4を目指し年収UPするキャリアプランに魅力を感じ、一歩目として見事、大手税理士法人への転職が決定。

かんたん60秒で会員登録

ヒュープロの公式サイトに飛ぶ

【結論】ヒュープロ(Hupro)を利用すべき人の特徴とは?

ヒュープロ(Hupro)の良い評判、悪い評判をどちらも見てきましたが、以下の特徴に当てはまる人はサービスを利用することがおすすめです。

ヒュープロ(Hupro)は
こんな人におすすめ!

  • 豊富な求人数から自分の希望条件に合ったものを見つけたい
  • 地域や給与、職種などに細かい条件を設定したい
  • 知識が豊富なエージェントにスムーズな転職活動をサポートしてもらいたい
  • 経験に自信はないが士業や管理部門でキャリアアップしたい